【BCG】ゲームで稼げる「Plant2Earn」のゲーム解説と始め方解説

Plant2Earnの始め方

ゲームで稼げるブロックチェーンゲームの一つ「Plant2Earn」について解説していきます。

◎Plant2Earnを始めるためのに必要な物
・BNB(P2Eトークンを購入するのに必要)
・PCまたはスマホ(どちらでもプレイ可)
・仮想通貨ウォレット(メタマスクやSafepalウォレットなど)

目次

Plant2Earnとは?

Plant2Earnとは、ブロックチェーンゲームの一つで敵に勝利することで「P2E」というトークンを得ることができるため、ゲームを遊びながらお金を稼ぐことができる仕組みとなっています。

ゲームを始めるためにはBNBを使用してP2Eトークンを購入し、P2Eトークンでモンスターを購入することでゲームをプレイすることができます。

戦闘回数はスタミナ制になるので、時間とともにスタミナが回復していきます。スタミナが溜まることで敵に攻撃をしかけることができます。

難しい操作はなく、戦闘は数秒で終わるため単純なゲームとなります。

Plant2Earnの始め方

Plant2Earn公式サイト

「Enter Dapp」からゲームサイトへ飛びます。

メタマスクなどのウォレットと接続してください。スマホからの場合は、ウォレットアプリ内のブラウザから直接「https://plant2earn.io/」こちらのURLを入力すると接続できます。その際は必ずネットワークを「BSCネットワーク」に切り替えてください。

「New Seed」からガチャをすることができます。1回20枚少しと孵化でプラス1枚程必要となります。金額を確認したら右上の「P2E」からパンケーキスワップへ飛ぶことができます。

パンケーキスワップでBNBとP2Eを交換することができます。こちらもメタマスクなどのウォレットと接続して交換を行ってください。「Select a currency」を選択し「0x8461708744dab03391961d72ddd72e6687f478f2」こちらを入力するとP2Eトークンが反映されます。

P2Eトークンのコントラクトアドレスは公式サイトに記載されています。

BNBを持っていない人はBINANCEなどの取引所でゲットしましょう。SafepalWalletアプリでは、アプリ内のスワップ機能でETHからBNBへ直接変換可能です。

あわせて読みたい
【日本語版】初心者向けBINANCE(バイナンス)本人登録・入金・使い方徹底説明! 仮想通貨の取引を始めるには、取引所を介して売買を行うのが一般的な方法となっています。日本の取引所では「コインチェック」「BitFlyer」「GMOコイン」「DMM Bitcoin...
あわせて読みたい
おすすめ仮想通貨ウォレット「SafePal Wallet」扱いやすさNo1! 購入した仮想通貨を管理する「ウォレット」は様々な種類があります。現在ではスマホのアプリを利用したウォレットが一般的になっています。 代表的なウォレットアプリ・...

BNBを使用してP2Eを購入します。1回のガチャで20枚以上使用し、孵化でも少額のP2Eが発生するため交換の際は少し多めに交換しておきましょう。

「SWAP」を押すと交換することができます(上の画像はBNBが足らなかったのでSWAPボタンが出てこなかった)

交換時にこのようなエラーが出る場合は歯車を押して「Slippage tolerance」を3%~以上に変更してください。エラーが出なくなるまで少しずつ上げていきましょう。あげすぎると損をするので注意してください。

P2Eを購入したらガチャを引きましょう。「New Seed」を選択します。

しばらくすると卵が貰えるので「Watering」を押すとモンスターが産まれます。レア度はF~Sまであるみたいです。レア度の高いモンスターが産まれることを祈りましょう。

Plant2Earnゲームの説明

モンスターを手に入れたら戦わせてみましょう。「Chosen」を押すと相手が4体現れるので、どれか1体選択します。「Very high」⇒「High」⇒「Nomal」⇒「Low」の順番に勝率が変わっていきます。

「Very High」は勝ちやすいですが報酬が少なく、「Low」は勝ちにくいですが報酬は高いです。

まだ情報があまり出ていないため、弱点や敵の相性があるのかは不明です。個人的には「Nomal」に挑戦しています。

戦闘に勝つとP2Eトークンと経験値を得られます。負ければ経験値のみです。

取得したP2Eトークンは制限がかかっており、すべて引き出すためには10日間またなくてはなりません。最初に50%制限がかかり(半分しか引き出せない)1日5%ずつ引き出せる量が大きくなっていきます。

一度引き出したら制限50%に戻ってしまうので注意してください。

強化アイテムが実装された

「Big Potion」と「Small Potion」という強化アイテムが実装されました。P2Eトークンで購入することができます。ポーションはランクがありSmall PotionはランクF・D・C、Big PotionはランクB・A・Sのどれかがランダムで手に入ります。

アイテムの購入はゲーム内の報酬ウォレットに入っていても使用することができます。ウォレット(メタマスクなど)に入っている残高とゲーム内に保管されている残高を合算して使用することができます。

ポーションの効果は敵に勝つ確率をあげたり、貰える報酬の量をあげることができます。使用して消滅することはなく、ポーションにもMANAが実装されており2時間に1回復します。モンスター同様、MANAを消費することでアイテムを使用することができます。

Luckというのがおそらく勝つ確率をあげるものです。こちらも1~15%ランダムになるので、高い数字のポーションを手に入れることができればラッキーです。

ポーションは「Secrer Forest」で使用します。上の画像がポーションを選択していない状態です。

こちらがポーションを選択した状態です。「Item Reward」が追加され、報酬が増加しました。

報酬が2倍近く跳ね上がりました。ポーションは永続的に使用することができるので、まずはランクの高いポーションを集めたほうがいいかもしれません。

スマホのSafepalアプリでPlant2Earnをプレイする場合

Plant2Earnは、スマホでもプレイ可能です。

スマホアプリのSafepalウォレットでPlant2Earnをプレイしたい場合、アプリ内のブラウザから直接URLを入力して接続します。

URL⇒https://plant2earn.io/

接続する前に必ずネットワークをBSCネットワークに切り替えてください。操作手順や始め方はPC版とあまり変わらないです。

まとめ

◎Plant2Earnを始めるためのに必要な物
・BNB(P2Eトークンを購入するのに必要)
・PCまたはスマホ(どちらでもプレイ可)
・仮想通貨ウォレット(メタマスクやSafepalウォレットなど)

Plant2EarnはPC・スマホどちらからでもプレイ可能です。難しい操作はなく、単純なゲームとなるのでモンスターさえ手に入れてしまえば誰でもゲームを遊ぶことができます。

P2Eトークンの価格は下がる可能性もあるので、プレイする人は自己責任でお願いします。

稼げるブロックチェーンゲーム関連記事

あわせて読みたい
【BCG】ゲームで稼げる「CryptoZoon」とは?ゲーム説明と始め方解説 NFTを活用したブロックチェーンゲームは、遊びながら稼ぐことができるため今世界中で話題になっています。その中でも新しい「CryptoZoon」というゲームについて解説して...
あわせて読みたい
【アクシー】ゲームで稼げるAxie Infinityの始め方・仕組み解説! Axie InfinityというBCG(ブロックチェーンゲーム)で遊びながらお金を稼ぐことができるゲームが今話題になっています。 ゲーム内報酬でSLP(Smooth Love Potion)とい...
あわせて読みたい
【BCG】ゲームで稼げる「PolkaMonster」とは?ゲーム説明と始め方解説 ゲームで稼ぐことができるブロックチェーンゲームの一つ「PolkaMonster」について解説していきます。 PolkaMonsterを遊ぶためには以下のものが必要となります。 ◎PolkaM...
あわせて読みたい
【BCG】ゲームで稼げるDragon Slayerのゲーム説明と始め方 ゲームで遊びながら稼ぐことができるDragon Slayerの解説を行っていきます。 ◎DragonSlayerを遊ぶために必要な物・BNB(DRSトークンを購入するのに必要)・PCまたはスマ...

コインチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Ryohuのアバター Ryohu 仮想Coins管理人

2017年から仮想通貨投資を始めました。
仮想通貨全般の個人的に気になるニュースをピックアップして、初心者でも分かりやすいようなブログを目指しています。

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次