SafePalが提供する第二弾「OOE」が貰えるエアドロップ企画が開始されました。
✅エアドロップ概要
①エアドロップ参加者は800,000OOEから報酬プールを受け取れる(タスクの完了具合で配布量が決まる)
②ホワイトリストに登録しなくてはならない(SFPが300枚以上ウォレット内に必要)
③ホワイトリストの申し込み人数は「20,000人」までとなっている。(お急ぎください)
✅エアドロップ参加手順
①SFP300枚以上保有してホワイトリストへ登録
②公式アカウントをフォロー&RT
③TELEGRAMへ参加
④招待コードの入力
エアドロップ参加期限は2021年4月1日午後22時(日本時間)となっています。
SafePalウォレットを持っていない人はダウンロードをしてください。無料です。


SafePalウォレットにログインし「Wallet Holder Offering-OOE」からエアドロップ参加できます。OpenOceanエアドロップ参加方法解説していきます。
OpenOceanとは

OpenOcean は、集権型取引所(CEX)と分散型取引所(DEX)を組み合わせた仮想通貨取引所です。CEXとDEXを繋ぐことによってトレーダーにとってより良い環境を提供をすることを目的としています。
OOEトークンはOpenOceanが発行するガバナンストークンです。OOE保有者は、OpenOceanでの取引においてより低いガス料金で取引できるなど。保有することで取引が優位に働きます。将来的にはステーキングや流動性マイニングなど実装される予定になっています。
Step.1 WhiteListへ登録

WhiteListへの登録を行います。

SFP(BEP20)が300枚以上ある状態で「Join Now」を選択することができます。
バイナンスからSFPを送金するか、SafePal内で他の仮想通貨をSFPにスワップしてください。
バイナンスからSafePalウォレットへSFP送金方法

SafePalウォレットへSFPを入金するために「入金アドレス」を調べます。

「受け取る」を選択してください。

SFPの入金アドレスが表示されました。こちらをコピーしてください。

バイナンスにログインし、ウォレットからSFPの出金を選択します。※SFPはバイナンスで取引し購入してください。

①SadePalの入金アドレスを貼り付ける
②ネットワークはBEP20
③送金したい金額を入力する(手数料が発生するので多めに送金する)※必ずSFPが300以上で入金されること。
これで送金が完了します。
Step2 Twitterフォロー&リツイート

Twitterを選択してください。

@OpenOceanGlobalと@iSafePalをフォローしてください。


二つの公式をフォローします。

招待コードをコピーして、URLを選択します。

公式ツイートが表示されるのでRT(リツイート)します。

引用リツイートを選択してください。

先ほどの招待コードを貼り付け、ツイートします。

ツイートしたら、右下の矢印を選択します。

リンクをコピーしてください。

SafePalウォレットのタスクに戻ります。「Twitter」を選択してください。

先ほどのRTリンクを貼り付けタスクを完了させてください。
Step3 TELEGRAMへの参加

TELEGRAMに参加します。TELEGRAMのアプリを落としていない人は先にダウンロードしておきましょう。

黄色い文字のコードをコピーし「@SFPSam_bot」を選択してください。

TELEGRAMが開くので「SEND MESSAGE」を選択します。

ここに先ほどのコードを入力し、発言してください。コードが登録されます。

次に3つのグループに参加してください。

「VIEW IN TELEGRAM」を選択します。

「Join」を選択するとグループに参加することができます。


他の二つも「Join」してグループに参加しておいてください。

コードの入力と3つのTELEGRAMに参加したらOKです。「Claim Now」を押して完了してください。
STEP4 招待コードの入力

10%Shareを選択してください。

他人の招待コードを入力してください。私の招待コード「M5YMZD」を入力してくれたら泣いて喜びます。
エアドロップ参加作業は以上となります。
4/1~4/3の間で新たなタスクが追加される

ホワイトリスト登録完了者は4/1にスナップショットが行われます。その後、OpenOcean TradingChallenge(新タスク)に参加することができます。
SafePalウォレット内で「OpenOcean」を使用し、USDTを使ってSFPを合計100USDT購入しなければならないそうです。
トレード1:10USDT相当のSFPを購入する
トレード2:20USDT相当のSFPを購入する
トレード3:30USDT相当のSFPを購入する
トレード4:40USDT相当のSFPを購入する
トレード1+トレード2+トレード3+トレード4 = 100USDTの合計値
※補足:100$丁度ではなく、合計102〜103$にしてください。100$ピッタシだとタスクが完了しない場合があります。100$でやってしまい、タスクが完了しない場合は追加で少額同じようにスワップしてみてください。
このタスクはUSDT(BEP20)100$分とBNB(BEP20)100円程度が必要です。4/3までとなっているのでお早めに。
条件:Twitter開設から180日以上経過&フォロワー10人以上のアカウントが条件です。

タスクが追加されているか確認してください。確認するだけでOKです。

スワップ機能でUSDT(BER20)を100$分用意します。USDTの入手方法はなんでも良いですが、SFP内でスワップでの入手方法を説明します。交換したい通貨を上部に、下部はUSDT(BEP20)を選択します。上部はSFPとなっていますがなんでもOKです。
手数料分があるので100$と入力すると受け取りが98$とかになるので、多めに105$くらいに設定しましょう。

USDT100$用意したら「OpenOcean」を選択します。

USDTを使ってSFPに変換します。USDTのところを「10」と入力し、Swapを行ってください。

「Confirm Swap」を選択します。

「OK」を選択。BNB(BEP20)が手数料として発生します。(20円ほど)手数料を保有していなければエラーとなります。



この作業をUSDT「10」「20」「30」「40」と、合計4回行ってください。

4回分(合計100$)できたOKです。補足:合計102〜103ドルにしてください。

SFPのタスクに戻って「OpenOcean Swap」を選択します。

「Claimed」→「Claim More」を押すとタスク完了です。
まとめ
OpenOcean は、集権型取引所(CEX)と分散型取引所(DEX)を組み合わせた仮想通貨取引所です。CEXとDEXを繋ぐことによってトレーダーにとってより良い環境を提供をすることを目的としています。
OOEトークンはOpenOceanが発行するガバナンストークンです。OOE保有者は、OpenOceanでの取引においてより低いガス料金で取引できるなど。保有することで取引が優位に働きます。将来的にはステーキングや流動性マイニングなど実装される予定になっています。
✅エアドロップ概要
①エアドロップ参加者は800,000OOEから報酬プールを受け取れる(タスクの完了具合で配布量が決まる)
②ホワイトリストに登録しなくてはならない(SFPが300枚以上ウォレット内に必要)
③ホワイトリストの申し込み人数は「20,000人」までとなっている。(お急ぎください)
✅エアドロップ参加手順
①SFP300枚以上保有してホワイトリストへ登録
②公式アカウントをフォロー&RT
③TELEGRAMへ参加
④招待コードの入力
ホワイトリストへの登録が「20,000」人となっているので、エアドロップに参加されたい方はお早めに。
コメント