スマホで自動マイニング「Pi Network(パイネットワーク)」登録方法

Pi Network使い方

Pi Networkアプリをダウンロードし、会員登録するとスマホを利用して自動でPiという通貨をマイニングすることができます。

1日1回、上記画像の「Pi獲得ボタン」を押せばPiを受け取ることができます。アプリは起動していなくても、常にマイニングが行われるので簡単です。

まだPiの価格は付いてませんが、将来的に(フェーズ3の段階)価格が付く予定です、早い段階で導入することにより、多くのPiを受け取ることができます。

バイナンス
あわせて読みたい
【日本語版】初心者向けBINANCE(バイナンス)本人登録・入金・使い方徹底説明! 仮想通貨の取引を始めるには、取引所を介して売買を行うのが一般的な方法となっています。日本の取引所では「コインチェック」「BitFlyer」「GMOコイン」「DMM Bitcoin...
目次

Pi Networkとは

※設定で日本語字幕にできます。

スタンフォード大学の博士号を有するチームからPi(パイ)という通貨が発行されました。Piは完全コミュニティー型の仮想通貨です。コミュニティを拡大していくと、マイニングできるPiが加速していきます。

スマホでアプリをダウンロードし、会員登録するだけでPiのマイニングが開始されます。自分の招待コードを他者が使用することにより、コミュニティが広がり、Piのマイニング速度が増加します。

Piは、コンセンサスアルゴリズムを使用しStellar Consensus Protocol(SCP)およびFederated Byzantine Agreement(FBA)と呼ばれるアルゴリズムに基づいています。このようなアルゴリズムには電力消費しないため、非常にエコシステムとなっています。

アプリを起動していなくても自動的にマイニングが開始され、常にPiを獲得することができます。

マイニング作業で特別な操作は必要ないですが、1日1回アプリ内でPiを受け取る作業が必要となります。(受け取りボタンを1タップするだけ)

Piが全世界に広がった段階で、P2P(ピアツーピア)マーケットプライスを展開していきます。P2Pとは、ユーザー同士で取引を行うことです。将来的にPiを使用して様々な取引が行えるようになります。

今後の展開
フェーズ1(設計・配布)⇒フェーズ2(テストネット)⇒フェーズ3(Piが完全に分散化され価格が付く)

Pi Network会員登録方法

Pi Network招待リンク

こちらのリンクから公式サイトに飛び、アプリのダウンロードを行ってください。

アプリをダウンロードします。

スマホの携帯番号を登録します。

国籍を「Japan」に変更し、携帯番号を入力してください。

パスワードの設定を行います。英数字と大文字を一つ以上含めたパスワードを作成してください。

Piを受け取るには必ず本名の登録がされていないといけません。パスポートや免許証に記載されている本名で誤字なく登録を行ってください。

nPiを受け取るには必ず本名の登録がされていないといけません。パスポートや免許証に記載されている本名で誤字なく登録を行ってください。

ユーザー名は好きな名前を入力してください。

Pi Networkを使用するには招待者のコードを入力しないといけません。特に招待コードを持っていない場合は「Ryohu」と入力してくれると嬉しいです。

ログインすることができました。「はじめに」を押して次に進みます。

Piの獲得ボタンを押してください。こちらでマイニングが開始されます。このPiを受け取る作業は24時間後、毎日1回行ってください。

「ツアーをスタート」で登録作業は完了です。次に簡単な設定を行います。

プロフィールの確認(必ず行うこと)

ログイン後、プロフィールの確認を行ってください。

プロフィールを選択します。

「更新」を選択します。実名を隠したい場合は「実名を隠す」ボタンにチェックを入れてください。

誤字が無いか確認します。編集したい場合は「編集」ボタンを押してください。会員登録した段階では編集することができますが、しばらくすると編集することができなくなります。本名が間違っていると、今後Piを受け取ることができなくなるので注意してください。

ローマ字で氏名を入力後、日本語表記でも登録を行います。「日本語で名前を入力」こちらをタップしてください。

普段使用している名前表記で登録を行ってください。プロフィールの設定は以上です。次は携帯電話との認証登録を行います。

携帯電話との認証登録

メニューを押してください。

プロフィールの選択。

電話番号の「認証」こちらを選択してください。

そのまま「START」を選択します。

「OPEN SMS」を選択します。

4桁のコードが表示されるので、そのまま送信します。以上でスマホの電話番号との認証は終わりです。

Pi Networkウォレットの開設

ウォレットの開設を行います。メニューを押してください。

「Pi Browser」を選択します。

「SIGN IN TO PI BROWSER」を選択してください。

チェックマークを押して「OPEN」を選択します。

「Pi Browser」アプリをダウンロードします。

アプリを開き「Wallet.pi」を選択します。

「TRANSLATION LODING…」を選択します。

携帯電話と紐づけを行います。

Pi Networkで入力したスマホの携帯番号を入力してください。

Pi Networkで入力したパスワードを入力してください。

再度「Wallet.pi」を選択します。

ウォレットの作成を行います。

パスフレーズ(秘密鍵)が表示されます。コピーして、必ず控えてください。トラブルがあったときに使用します。他人には絶対教えないでください。

前の画面で表示されたパスフレーズを貼り付け、ロックを解除します。

使用者のID(公開鍵)が表示されます。こちらも控えておいてください。次へ進みます。

ウォレット開設は以上です。現在(2021/4)はまだテストネットの状況です。表示されているパイはテスト用のパイなので、受け取ったり、送金したり試しにおこなっても大丈夫です。

メインネットに切り替わると、表示されているパイはリセットされます。

Pi Networkの設定したあと何をすればいいの?

Piを使用して現在できることは少ないです。今できることは

・毎日一回、Piの獲得ボタンをタップする。
・SNSなどで拡散して、招待コードを新規登録者へ入力してもらう。
・テストネットでPiの入金や出金を試しに行ってみる。

できることが増えた段階で随時更新していきます。

まとめ

スタンフォード大学の博士号を有するチームからPi(パイ)という通貨が発行されました。Piは完全コミュニティー型の仮想通貨です。コミュニティを拡大していくと、マイニングできるPiが加速していきます。

スマホでアプリをダウンロードし、会員登録するだけでPiのマイニングが開始されます。自分の招待コードを他者が使用することにより、コミュニティが広がり、Piのマイニング速度が増加します。

Piの価格が付くまではまだまだ時間がかかりそうですが、早い段階でPi Networkを導入することで貰えるPiは毎日増えていきます。

Pi Network招待リンク

コインチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Ryohuのアバター Ryohu 仮想Coins管理人

2017年から仮想通貨投資を始めました。
仮想通貨全般の個人的に気になるニュースをピックアップして、初心者でも分かりやすいようなブログを目指しています。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次