TENSETが提供するGems Launch Platformは、有望なブロックチェーン企業を立上げる際に必要な専門知識や経済アドバイス、資金調達へのアクセス提供、技術サービスへの橋渡しを行うインキュベーターです。
そして、Gems Launch Platformの第一号としてMETAHERO(メタヒーロー)というプロジェクトが選ばれました。
METAHEROがどのようなプロジェクトなのか、パブリックセールの参加方法など解説していきます。
TENSETの詳細&購入方法👇
METAHERO紹介動画👇
METAHERO(メタヒーロー)とは

METAHEROとは、Robert Gryn(ロバート・グリン)が創設した3DNFTを作成するプロジェクトです。3Dスキャンとモデリングで最先端技術を行くWolfStudioと提携し、ブロックチェーン上に存在するメタバース(仮想世界)で3DNFTを提供します。

WolfStudioは、CyberPunk2077というゲームでアバター制作に関わった実績があります。その技術を利用し、合計64台のスキャン装置から「リアルなアバター」や「アート」などをデジタル化(3DNFT化)することができます。作成されたNFTはブロックチェーン上のゲームで使用したり、取引・販売することも可能となります。
この3Dスキャン装置は以下に設置予定となっております。
- カタール(ドーハ)
- 日本(東京)
- アラブ首長国連邦(ドバイ)
- 韓国(ソウル)
- 米国(ニューヨーク)
- 米国(ロサンゼルス)
- ドイツ(ベルリン)
- オランダ(アムステルダム)
- スペイン(バルセロナ)
- 英国(ロンドン)
- オーストラリア(シドニー)
- ニュージーランド(オークランド)
NFT市場は現在拡大しており、メタバースと呼ばれる仮想世界で活躍します。NFT市場は数年先、現在の数倍・数十倍となる市場と期待されており、METAHEROは「NFT関連事業」であるため注目を浴びています。
将来的には映画「Ready-Player One」のような仮想世界にVRやARのような技術で遊ぶことができるようにかもしれません。そこで使用されるのがリアルなアバターやアイテム、乗り物、武器などそれらをデジタル化、つまりNFT化することであらゆる仮想世界へ持っていくことが可能となります。
HEROトークンとは

METAHEROが発行するHEROトークンは、TENSET同様デフレシステムを採用しています。HEROトークンの取引をするたびに5%の手数料が発生します。
✅5%手数料の内訳
・1%は、バーン(焼却)され、稀少性を高める。
・1%は、HEROトークンを保有しているホルダーに分配される。
・3%は、ロックされた流動性に自動的に追加される。
HEROトークンを保有しているだけで、ステーキングのような報酬を自動的に受け取ることができます。
3%が取引される流動性に追加され、流動性が1,000万$を超えると運営よりHEROトークンの買い戻しを行いバーンし、供給量を減少させることで稀少性を高めていきます。
他にもHEROトークンは、3DNFTを作成依頼するときに必要となるそうです。
METAHERO(メタヒーロー)パブリックセール参加条件

METAHEROが発行するHEROトークンのパブリックセールが開始します。ホワイトリストへ7/1の18時(日本時間)までに登録した人のみ購入することができます。
✅HEROトークンのパブリックセール参加条件
・10SETを1,000枚以上保有すること。
・ウォレットを用意すること(メタマスク推奨)
・BNBを使用してHEROトークンを購入します。
ホワイトリストに登録した人は、1〜10BNBを使用し(1BNB = 200,000HERO)初期価格でHEROトークンを購入する権利が与えられますが、パブリックセールで販売される上限が5000BNB分しかないため、全員が購入することができません。
パブリックセールで購入できなかった場合は、パンケーキスワップへ7月より取引が開始される予定となっているため、パンケーキスワップで購入しましょう。
メタマスクの使い方👇

他ウォレットからMetaMaskへのインポート方法(MyEtherWallet以外のウォレットでもインポート方法は同じやり方です)

METAHERO(メタヒーロー)パブリックセール参加方法

TENSET公式サイトより「Connect Your Wallet」からTENSETを1,000枚以上保有しているメタマスクアカウントを選択します。

メタマスクのアカウントをTENSETと接続してください。

その後「署名」を要求されるので、署名します。

メタマスクと接続できたら左側に自身のアドレスとTENSETの保有枚数が表示されます。表示されない場合は、メタマスクのネットワークをイーサリアムメインネットへ切り替えてください。
1,000枚以上保有してるのを確認したらパブリックセールへ参加します。

「Yes, I want to participate」を選択してください。

これでホワイトリストに自身のアドレスが登録されました。
まとめ
HEROトークンのパブリックセール参加方法したい人は、ホワイトリストへ7/1の18時(日本時間)までに登録しましょう。
✅HEROトークンのパブリックセール参加条件
・10SETを1,000枚以上保有すること。
・ウォレットを用意すること(メタマスク推奨)
・BNBを使用してHEROトークンを購入します。
ホワイトリストに登録した人は、1〜10BNBを使用し(1BNB = 200,000HERO)初期価格でHEROトークンを購入する権利が与えられますが、パブリックセールで販売される上限が5000BNB分しかないため、上限に達してしまうと購入することができなくなります。
パブリックセールで購入できなかった人は、7月頃よりパンケーキスワップでHEROトークンを購入することができるようになります。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] TENSETの「Gem Launch Platform」に参加すると新規プロジェクトのトークンを先行販売で購入することができます。第一弾としてMETAHEROというプロジェクトのトークンが販売され、上場時に数十倍もの価格を叩き出しました。 […]